卯月の歌会
夢で会う約束がある 傘立ての底にうまれた夜のみずうみ 久藤さえ × 西藤智
平成28年度 卯月の歌会『上弦の部』
詠草リスト
特選(2点)×1票 |
並選(1点)×3票 |
次選(0点)×∞票 |
互選(2点)×1票 |
新緑も振り返らずにダービー馬
出詠名
静ジャック
首席 / 17点 特×2 並×11 次×1 自×1
互選名 五條ひくいち知己凛ロサ・ブラックティー村田一広さとこ雀來豆きつねつん404notF0816古志野光管理人きい宮嶋いつく藤 かづえ自静ジャック
選評名
新緑と馬の生命力やスピード感が相乗効果を生み大変力強い印象です。
五條ひくいち
★0
馬と緑のイメージが素敵で、『牧場は5月』という歌を思い出すので、まだ競馬場にデビューしてない子馬が駆けてく感じもいいなと思いました。
ロサ・ブラックティー
★0
馬の一直線に疾走する姿がリアルです。鮮やかに季節を感じる句だと思いました。
さとこ
★0
組み立て方がうまいと思います。下の句にむけて跳ね上がっていくような“詠み”で、声に出しながら作ると自然に下の句が出てきそうです。
古志野光
★0
緑の中を疾走する馬のたてがみまで見えるようです。
藤 かづえ
★0
いっせいに落ちて来るんだ藤の花
出詠名
きい
2席 / 16点 特×4 並×6 次×4 自×1
互選名 五條ひくいち吉川みほロサ・ブラックティー村田一広いちかわあさひさとこ雀來豆みちくさ静ジャック404notF0816管理人宮木水葉はだし藤 かづえ自きい
選評名
「落ちてくるんだ」の口調が特徴的で、ぱらぱらとおちる細かい花の一つ一つが擬人化されたようなイメージが浮かびます。
吉川みほ
★0
私は藤の花が咲く様子を「落ちてくる」と表現したのだと思いました。本当に、花も上から下へ向かって咲きますし、すごく斬新に感じました。今月は季語も多様で特選をどれにするか悩みました(^^)
ロサ・ブラックティー
★0
表現がいいな、と思いました。藤棚の様子を落ちて来るんだ、としたところに勢いが感じられました。
いちかわあさひ
★0
「いっせいに落ちて来る」に、「そんなわけは、いや、確かにそうだ」と思わせる説得力がある。大袈裟に言えば虚実を超えて世界を映すような、それは詩の持つ力だなあと思いました。
管理人
★0
「落ちてくるんだよね、すごいね」なのか、「落ちるんだぜ」なのか、「落ちて来いよ、待ってる!」なのか、想像しながら「落ちて来るんだ」を読みました。どの意味にもとれて「来るんだ」という断定は独創的だと思います。
藤 かづえ
★0
夜を待つ体育座りの繭の中
出詠名
古志野光
3席 / 13点 特×3 並×5 次×5 自×1
互選名 五條ひくいち吉川みほロサ・ブラックティー村田一広さとこ雀來豆つん404notF0816管理人きい宮木水葉宮嶋いつく藤 かづえ自古志野光
選評名
胎児のような姿勢と繭というのは非常に親和性が高いですね。
五條ひくいち
★0
すごくおもしろい情景だと思います。下の句を考えるのが楽しそうです。
404notF0816
★0
いわゆる「ぼっち」の子が浮かびました。夜には自分の時間が持てるのかなあと。ひいては、その日一日に限らないでいつか羽ばたける時をじっと待っているようにも。
管理人
★0
体育座りをした様子を繭にたとえた視点が面白いです。確かに、あの姿勢は繭の中に入ったように丸まって時が来るのを待っている感じがありますね。
藤 かづえ
★0
柏餅二つきれいに葉をはがす
出詠名
さとこ
4席 / 9点 特×2 並×3 次×8 自×1
互選名 五條ひくいち吉川みほロサ・ブラックティー村田一広いちかわあさひ雀來豆静ジャック古志野光管理人きいはだし宮嶋いつく藤 かづえ自さとこ
選評名
あ、これくっついたりしてうまくいかない時もありますよね。きれいに剥がせたときのちいさなラッキーがいい感じです。
吉川みほ
★0
柏餅が二つである点に魅かれます。不器用な誰かの存在をそれとなく匂わせていて非常に面白いです。
五條ひくいち
★0
上手くいかないことが多い中、達成感のある上の句に下の句をどうつけるのか、楽しみな句です。
いちかわあさひ
★0
「柏餅二つ」がいいですね。あとにどんな物語が続くのでしょう。楽しみです。
静ジャック
★0
二つということはいっしょに食べる相手の分もきれいにはがしてあげているということなのでしょう。日々を丁寧に生きている様子が想像されて好感を持ちました。
藤 かづえ
★0
ひすい色の玉ちりばめて豆ご飯
出詠名
吉川みほ
5席 / 9点 特×1 並×5 次×3 自×1
互選名 五條ひくいちロサ・ブラックティーさとこ雀來豆静ジャック404notF0816宮木水葉はだし藤 かづえ自吉川みほ
選評名
「ひすい」「ちりばめて」のひらがなに「色」「玉」と感じがぽつぽつと入っている様がまるで豆ごはんそのもののように見え素敵だと思います。
五條ひくいち
★0
豆ご飯の豆のつやつやとした美しさを詠んでいる所に、作者のこのご馳走に対する期待が感じさせられて、ほのぼのとさせられました。なんかすごく美味しそうです(^^)
ロサ・ブラックティー
★0
ひすい色の玉、とても素敵なたとえだと思います。つやつやした豆ご飯が目に浮かぶようで、また食べたくなりました。
さとこ
★0
青嵐にぶらんこつよく揺さぶられ
出詠名
404notF0816
6席 / 9点 特×0 並×7 次×3 自×1
互選名 吉川みほロサ・ブラックティーさとこ雀來豆きつね静ジャック古志野光管理人きいはだし自404notF0816
選評名
五月のさわやかな緑の風よりも強い青嵐なら、下の句でこのぶらんこから遠くの空間へ飛ばしてみたくなりました。
吉川みほ
★0
いかにも波乱が待っていそうな上の句。下の句が楽しみ!
静ジャック
★0
「青嵐」という子供らしからぬ単語と、「ぶらんこ」「つよく」の平仮名から受ける子供っぽさが、少しミスマッチしているように感じられました。しかし、瞬間を切り取る詠み方が、好きです。
古志野光
★0
もう子ではないと気づいたこどもの日
出詠名
雀來豆
7席 / 8点 特×2 並×2 次×4 自×1
互選名 吉川みほロサ・ブラックティー村田一広みちくさつん静ジャック宮嶋いつく藤 かづえ自雀來豆
選評名
どうして気づいてしまったのでしょうか。この上の句を悲しくするか明るくするか、下の句のセンスに左右されそうです。すごく魅力的な視点だと思いました。
つん
★0
下句で展開を広げられそうな句ですね。いろいろな視点の世界を見ることができそう。
宮嶋いつく
★0
繭のまま流されていく友だちが
出詠名
管理人
8席 / 8点 特×0 並×6 次×7 自×1
互選名 五條ひくいちロサ・ブラックティー村田一広さとこ雀來豆きつねつん静ジャック404notF0816宮木水葉はだし宮嶋いつく藤 かづえ自管理人
選評名
「繭のまま流される」という表現にはっとさせられました。非常に高度な見立てのように思います。
五條ひくいち
★0
さなぎにもならず、まして蝶にはなれずに流されるてゆくという所が切ないです。
ロサ・ブラックティー
★0
まだ大人に成りきれてない友だちが何かに守られ、全身を丸めたまま生きているというようなイメージを抱きました。「繭」の暗示しているものが多くありそうな点も惹かれました。
藤 かづえ
★0
初夏の風を引き連れ君が行く
出詠名
南瑠夏
9席 / 7点 特×2 並×3 次×6 自×0
互選名 五條ひくいち知己凛ロサ・ブラックティー村田一広いちかわあさひさとこ雀來豆きつねみちくさ静ジャック古志野光
選評名
風を「引き連れる」という点に面白さを感じました。そのように感じる主体と「君」はどんな関係性なのか想像したくなります。
五條ひくいち
★0
初夏の風の香りがしてきそうですね。引き連れという表現がそうさせているのだと感じました。
知己凛
★0
下の句の想像がいろいろ広がるうえに、さわやかさがいいなと思いました。
いちかわあさひ
★0
上手くはめられた歌だと感じます。作者の几帳面さがうかがえるようです。ただ、少し「初夏」だけを意識しすぎたせいか、平坦な印象も受けました。
古志野光
★0
葉桜は多分笑っているだろう
出詠名
きつね
10席 / 7点 特×1 並×3 次×3 自×1
互選名 ロサ・ブラックティー雀來豆みちくさ管理人きい宮木水葉宮嶋いつく自きつね
選評名
確かに笑っている気がします^^。
でも、初めから葉が出ている大島桜の場合はどうなんだろう?
雀來豆
★0
五月の葉桜は一足先に夏の色を出している気がして、五月晴れの空と一緒に明るいイメージがあります。笑っているようなイメージが湧きます。なぜ、なにを見て笑っているのか、展開させていくのがおもしろそうです。
宮嶋いつく
★0
鯉のぼりいつから見えぬ窓となり
出詠名
いちかわあさひ
11席 / 7点 特×0 並×5 次×5 自×1
互選名 五條ひくいちロサ・ブラックティー村田一広雀來豆きつね404notF0816古志野光きいはだし宮嶋いつく自いちかわあさひ
選評名
主体が家の中にいる点に良さを感じました。「いつから」という語は「いつから?か」と用いるケースが多いですから、自然と下の句への橋渡しをしてくれるように思います。
五條ひくいち
★0
子供さんは成長してしまったのでしょうか。そこにはもうない鯉のぼりを詠んで、しみじみとした月日の流れを感じさせる所が好きです。
ロサ・ブラックティー
★0
窓自体は変わってないのに、窓の景色は変わっていく。そんなところに月日がたつことの寂しさを感じるいい上の句だと思いました。
きつね
★0
碧空(へきくう)に幟はためく曲がり道
出詠名
ロサ・ブラックティー
12席 / 6点 特×2 並×0 次×4 自×1
互選名 知己凛雀來豆静ジャック404notF0816はだし宮嶋いつく自ロサ・ブラックティー
選評名
幟のはためく音まで聞こえてくるような力強さに惹かれました。碧空という表現もぴったり合っていると思います。
知己凛
★0
碧空という言葉がきれいです。
404notF0816
★0
直接的なフレーズはないのに、何となく5月らしさを感じます。幟は幟そのものと読みました。主体は、青い空に幟が風を受けている様子から鯉のぼりを想起されたのではないかな、と。日々の風景を切り取ることでほんのり漂ってくる季節感がいいです。
はだし
★0
姉さんが淹れる新茶のやわらかく
出詠名
藤 かづえ
13席 / 4点 特×0 並×2 次×6 自×1
互選名 五條ひくいちロサ・ブラックティー村田一広いちかわあさひ雀來豆きつね静ジャックはだし自藤 かづえ
選評名
新茶「の」という助詞が次に続く「やわらかく」を見事に繋いでいるように思います。もしこれが「が」であったらこの句のゆったりとした響きが減じられていたと思います。詠み手の助詞選びの巧さを感じました。
五條ひくいち
★0
姉さんとやわらかく、という言葉の近さが気になりましたが、景のひろがりがいいなと思いました。
いちかわあさひ
★0
午後三時 新茶が鼻をくすぐって
出詠名
宮嶋いつく
14席 / 3点 特×0 並×1 次×5 自×1
互選名 知己凛ロサ・ブラックティー雀來豆静ジャックきいはだし自宮嶋いつく
選評名
いわゆるお茶の時間ですね、ここから何か引き出せそうです。
きい
★0
ピオニーを愉しむ母の横顔に
出詠名
五條ひくいち
15席 / 3点 特×0 並×1 次×1 自×1
互選名 吉川みほ雀來豆自五條ひくいち
選評名
すみません。ピオニーが何かわからなくて・・、調べる時間もなかったので、スルーしてしまいました。申し訳ないです。
ロサ・ブラックティー
★0
スルーしたまま今に至る(--;)すみません。令和2年。
芍薬とせず、ピオニーとは、香水の方のでしょうか(^^)優雅で上品な貴婦人的な雰囲気がステキです。
ロサ・ブラックティー
★0
濃紅の牡丹が浮かぶ月明かり
出詠名
悠
16席 / 2点 特×1 並×0 次×5 自×0
互選名 吉川みほロサ・ブラックティー村田一広雀來豆静ジャックきい
選評名
大ぶりな牡丹の花が月明りに浮かぶ様子はなんだか幻想的です!
きい
★0
百輪の薔薇が通りで踊ってて
出詠名
知己凛
17席 / 2点 特×0 並×0 次×5 自×1
互選名 ロサ・ブラックティーさとこ雀來豆管理人きい自知己凛
選評名
「あなたに あなたに あなたにあげる~」って思わず歌ってしまいましたよ(^^;)鉢の牡丹も素敵だけど薔薇も美しい。
ロサ・ブラックティー
★0
たくさんの薔薇が咲いている様子を「踊る」と表現しているのが、華やかでいいなと思いました。
民家の庭の柵から通りに顔を出して、通行人に「一緒に踊らない?」と話しかけているようです。
さとこ
★0
やや青い草葉の風は初夏へ
出詠名
つん
18席 / 2点 特×0 並×0 次×4 自×1
互選名 知己凛ロサ・ブラックティー村田一広雀來豆自つん
選評名
「やや青い」の部分に工夫が見えますが、「草葉」「風」「初夏」は道具立てを揃えすぎかなあ。先人に詠まれ尽くした内容に並んでしまうように思いました。
管理人
★0
月POINT
順位 | 筆名 | 首席 | 投句 | 選句 | 特選 | 偏差 | EX | 合計 |
---|
EX内訳
最優+3:静ジャック
最黄+2:静ジャック
最緑+2:さとこ
初回+1:五條ひくいち
欠票-1:南瑠夏悠
欠評-1:南瑠夏悠
六連+3:知己凛
のの+1:きい
開催後記
静ジャックさんが初の上弦首席でした
ロサ。ブラックティーさんの誤投票を修正しました
通算50回出席: はだし
連続10回出席: 古志野光
ありがとうございました