連歌の花道『新月ノ歌会』

 集計:平成28年睦月~弥生 
順位筆名首席投句選句得点特選並選次選偏差EXTP
雀來豆
2きつね161283163921131260
3藤 かづえ161267142723111357
4きい-6125692624131050
5吉川みほ-61265103331121050
6彩華-612637372510843
7ロサ・ブラックティー1612475251071142
8miyafi-610465263010839
9古志野光1612384182041138
10静ジャック-3103781597836
11みちくさ-41039717148635
12404notF0816-61232118215832
13-61235317205632
14知己凛-61229311195632
15つん1473481095530
16いちかわあさひ-61027213212626
17フジタレイ-4823211143623
18管理人-1126-461620
19もも-372521585118
20宮嶋いつく-481927152218
21村田一広-288-451617
22笠和ささね-47121411-416
23井田 直-332149125116
24まう-24193984215
25さとこ-12195763213
26外川菊絵-241216122312
27亜梨-1281462-6
28多田なの-127134116
29潮道-116-45215
30サリーB--3-----14
31ふたり-123-13-14
32春森糸結-123-12-14
33June--2-----13
34えさい-219237--33
35村田馨-123-13--3
36東風めかり-122--5--3
37永山雪--2------2
38nonたん--1------1
39太田青磁--1------1
40箔紙-1-6-652-21
41菊池優花--1------1
 

平成28年【春杯】表彰花新月ノ歌会春

bird
冠 新春王 冠
雀來豆さん 61月POINTS(首席+投句+選句+特選+偏差+EX)
冠 各回首席 冠
雀來豆さん  睦月の歌会 上弦の部 
ロサ・ブラックティーさん  睦月の歌会 下弦の部 選句不具合で〆切延長
つんさん  如月の歌会 上弦の部 
きつねさん  如月の歌会 下弦の部 
古志野光さん  弥生の歌会 上弦の部 
藤 かづえさん  弥生の歌会 下弦の部 
冠 各賞発表 冠
最多点 期間のべ得点
きつねさん83点 
最高点 単回での得点
きつねさん30点 (如月の歌会/下弦) 
新人賞 初回での得点
多田なのさん7点 (如月の歌会/上弦) 
全皆勤 投句+選句

雀來豆さん * きつねさん * 藤 かづえさん * きいさん * 吉川みほさん * 彩華さん * ロサ・ブラックティーさん * 古志野光さん * 404notF0816さん * さん * 知己凛さん * 

準皆勤 六連続出席

みちくささん * 静ジャックさん * miyafiさん * いちかわあさひさん * 管理人さん * 村田一広さん * 

最桃賞 期間のべ特選
雀來豆17票 
最黄賞 期間のべ並選
きつね39票 
最緑賞 期間のべ次選
吉川みほ31票 
のの賞 管理人の独断
静ジャックさん
冠 歴代優勝 冠
平成37年   ーーーー ーーーー ーーーー ーーーー 
平成36年   ーーーー ーーーー ーーーー ーーーー 
平成35年   ーーーー ーーーー ーーーー ーーーー 
平成34年   ーーーー ーーーー ーーーー ーーーー 
平成33年   ーーーー ーーーー ーーーー ーーーー 
平成32年   袴田朱夏  きい ーーーー ーーーー 
平成31年   蟻男  芍薬  榊 康|芍薬  きい 
平成30年   きつね|鮎  もーたろ  キール  さち|キール 
平成29年   きい|藤 かづえ  もーたろ  きつね  宮嶋いつく 
平成28年   雀來豆  きつね  きい|吉川みほ  藤 かづえ 
平成27年   ちゃむ  彩華  きつね  吉川みほ 
平成26年   クニコ  迂回  迂回  ちゃむ 
平成25年   未開催  miyafi  鏡が映すもの  miyafi 

企画提供
連歌の花道 新月ノ歌会